会社/店舗情報設定について

おてもやん事務局

2017年02月04日 17:48



項目に沿って必要事項を入力するだけで、ブログ内の分かりやすい場所に、お店や会社の基本情報を出すことができる機能です。





設定方法≪パソコン版≫




  1. 管理画面左メニュー「有料テンプレート設定」内の「会社/店舗情報設定」をクリックします。

    ※有料サービスお申し込み後、ご利用いただけるメニューです。





  2. 項目に沿って、必要事項を入力。最後に「更新」ボタンを押して完了します。







【ショップ情報をブログに表示する方法(サイドバー)】


  1. 管理画面左メニュー「ブログ環境設定」をクリックします。 





  2. 「非表示のプラグイン」内にある「会社/店舗情報」をクリックし「左表示」または「右表示」ボタンをクリックします。

    最後に「保存」ボタンを押して、完了です。











入力・活用のポイント


会社/店舗名

お店の場合は「店名」、企業の場合は「会社名」を選択してください。

ブログ上で設定されている項目名も、あわせて変更されます。



営業時間・定休日

数字の他日本語も入ります。2部制、曜日によって営業時間が異なる場合には、詳しく説明して下さい。

定休日などは臨時がある場合、こまめに変更すると、見ている人にも分かりやすいです。



コメント

コメント欄上で改行すると、自動的に改行が反映されます。

HTML タグ利用可。Google Map でお店の地図を埋め込んだり、おすすめ商品の画像、リンクなどを貼ってPRもできます。(ブログの「プロフィール」欄と同様です。)

関連記事